【留守中の植物の水やりに!】 【留守でも安心】給水ポタくん【サイフォン式自動給水器】


【商品詳細】
●留守でも安心、お出かけ中の水やりはおまかせ。
●サイフォンの原理を利用したシンプルなしくみの給水器です。水量調節機能付きで季節、環境に合わせて給水量を調節できます。
●旅行中のご家庭、休日のオフィス等での水やり等、数日植物に水やりできない時などに最適です。
●ペットボトルやバケツなど身近なものを利用して、留守中に自動給水します。
●水枯れ防止。お出かけ中の植木の水やりも安心
●2組分
【使用方法】
(1)設置場所を確認し、ホースを使用に適した長さで、ハサミなどで切る。
(2)ホースに固定フック、重り、アジャスタースタンドを取り付ける。アジャスターはゆるめておく。
(3)ホースに呼び水を入れ、水が流れないようにアジャスターをしっかりしめる。
(4)給水タンクに水を泡立たないようにゆっくりと入れ、重りを給水タンクに入れ、固定フックを取り付ける。
(5)給水タンクを設置し、スタンドを鉢植えにしっかり差し込む。
(6)水量の調節。アジャスターをゆるめ、中の空気が完全に抜けるまで水を出してからアジャスターを調節し適量で止める。
【水量の目安】
2Lペットボトル使用時(ボトル底からホース出口までの高さ30cm、平均気温約14.5度、1滴あたり約0.056mL)
・約1秒に1滴で始めて約22時間
・約4秒に1滴で始めて約55時間(あくまで目安です.)
※機能や環境によっては時間がたつにつれて水が落ちる速さがかなり遅くなっていく場合があります。
【用意するもの】
給水タンク(ペットボトル、バケツ等ご家庭にあるものをお使い下さい。)
【セット詳細】
アジャスタースタンド・固定フック・重り:各2コ、ホース2.6m*1本
※セットは2組ですが、ホースは1本ですので長さに気をつけてカットしてご使用下さい。
【注意事項】
・説明書をよく読んでからご使用ください。
・商品の構造上、環境や水量によりホースの中に気泡が出来ると水量が少なくなることがあります。また、あまり水量を少なくしていると、発生した気泡により給水がストップしてしまう場合があります。
・水をやりすぎるとかえって植物をからす場合もありますのでご注意ください。
・本商品は自動で給水を行なうものですが、植物や環境によって適切な給水量は異なります。お客様の判断でご使用ください。
・本商品の使用による植物の枯れ、病気等のトラブルに関しては保障致しかねますので、充分注意してご使用ください。
【留守中の植物の水やりに!】 【留守でも安心】給水ポタくん【サイフォン式自動給水器】